ミーリング加工とは
「ミーリング」とは、回転軸に取り付けたフいう切削工具を回転させて行う加工技術です。
ミーリングの加工法
ミーリングは固定した被切削物に工具を断続的に当てて切削を行うため、被切削物表面を平面や曲面に加工できるほか、穴あけ、みぞ削りなど、多様な加工が可能です。
| 正面フライス | エンドミル | |
![]() | ![]() |
ミーリング記号
切削工具の表現と交換に関する国際規格、ISO13399におけるミーリングの記号一覧です。
| 記号 | 部位・内容 | |
| APMX | 最大切り込み | |
| AZ | 内刃有効切刃高さ | |
| BD | 本体外径 | |
| BHTA | 首下テーパ角度 | |
| CBDP | 取り付け穴深さ | |
| CRKS | 取り付けネジサイズ | |
| DAH | ボルト穴径 | |
| DBC | ボルト穴ピッチサークル | |
| DC | 加工径 | |
| DCB | 取り付け穴径 | |
| DCCB | 取り付けボルト座径 | |
| DCON | 取り付け部径 | |
| DCON_MS | 機械側取り付け部径 | |
| DCON_WS | 工具側取り付け部径 | |
| DCX | 最大加工径 | |
| DHUB | 接触面の径 | |
| DMM | 軸径 | |
| GAMF | 径方向すくい角度 | |
| GAMP | 軸方向すくい角度 | |
| KAPR | コーナー角度 | |
| KWW | キー溝幅 | |
| LCCB | 取り付けボルト座厚み | |
| LF | 基準全長 | |
| LH | 首下長さ | |
| LPCON | ヘッド全長 | |
| LU | 切刃長 | |
| LUX | 最大首下長さ | |
| OAL | 全長 | |
| PRFRAD | ボールエンドミル半径 | |
| PSIR | リード角度 | |
| RMPX | ランピング角度 | |
| WT | 重量 | |
| ZEFP | 刃数 | |




